甘くて美味しい、身近な存在のはちみつ。ミツバチがいるのは人里離れた山奥だけ? 意外にも私たちの近くではちみつは作られています。養蜂家のお仕事や、ミツバチの天敵、スズメバチについてもうかがいます。
2025年3月22日(土) 18:30~19:30(18:00閉館後、整理券を配布します。準備が整い次第開場。開場予定 18:25)
紫波町図書館 一般フロア
「ミツバチとはちみつのひみつ」
ゲストスピーカー:藤原 由美子さん(農学博士)
一般社団法人日本在来種みつばちの会事務局長、岩手県環境アドバイザー
著書『はちみつ』福音館書店,2016年
『ミツバチだいすき ぼくのおじさんはようほう家』福音館書店,2019年
聞き手:岡本 夏佳さん(紫波町地域おこし協力隊)
50名(要申込) 3月12日(水)10時から受付開始です。電話019-671-3746または図書館カウンター、申込フォームからお申し込みください。
飲み物はご自由にお持ち込みください。